ページ

ラベル 購入背景 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 購入背景 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/05/02

bandit1250F購入の背景

1972.10.15
千葉県館山市で誕生

1979.4
小学校(千倉町立朝夷小学校)入学

1982.4
母が胃がんで他界(享年39歳)(自分=小学校3年)

1982.6
小学校でサッカークラブ入り没頭。

1985.4
中学校(千倉町立千倉中学校)入学
サッカー部へ入部

1988.4
高校(千葉県立安房高等学校)入学
サッカーの特待生(推薦入学)で入学

1991.4
受験失敗し、一年浪人(千葉市津田沼にある予備校の寮:幕張に入る)

1992.4
大学(明治学院大学 経済学部)入学

1990年
バイク免許(中型自動二輪)を取得

1990年
姉貴の友達から中古バイク(HONDA CB-1 400cc)を10万で購入
横浜の関内近くにある阪東橋から大学のあった戸塚市まで通学で利用

1995
就職氷河期との事で、就職が12月まで決まらず、転職雑誌で見つけた
エンジニアリング派遣会社の営業職で内定もらう。

1996.3
大学卒業が危ぶまれたが、必要な単位ぴったりで奇跡的に卒業!
卒業者名簿を大学の掲示板で見たとき、泣きそうになる・・・

1996.4
就職で福岡県に配属になり、泣く泣くCB-1を友達の友達に10万で手放す(T_T)

2011.2
職場である出来事があり、いつ死んでも後悔しない為に
以前から定年してからと考えていた大型バイクに乗ることを決意!(大げさ・・・)

2011.6
近所の二輪専門教習所へ通い始める

2011.7
約20年ぶりのバイクなので練習をかねて新古車でCB400SFを購入し練習。
仕事が休みの週末を中心に近所と峠で練習。
自分の下手さをつくづく痛感。

2011.8
住まい(賃貸)の庭に無料で駐車していたが、台風でサイドスタンドが
土に埋もれバイクが倒れ、タンクが凹み、心も凹む。


2011.11.11
大型自動二輪の免許取得(取得まで5か月・・・)
大型二輪教習中に雨が降ってきて急制動でスリップしCB750のフロントすべり
初めての転倒(時速40km) プロテクターのおかげで大きな怪我はなかったが
40kmであの転倒の衝撃は、色々な意味でこれから大型バイクを乗るに際して
大変勉強になった。(自分はバイクの運転が下手なのだから、交通ルール厳守でいくべし)
40kmでの転倒でもプロテクターなしだったら大けが、下手すれば死ぬと実感。

2011.11.20
bandit1250F 銀 納車!