2014年3月に納車された初のスズキの軽自動車、スペーシア。
本当はハスラーがよかったが、家族の事を考えてスライドドアのある
スペーシアにした。
新古車で購入して、購入時の走行距離は、4000km程度
丸一年乗って、走行距離は約6,000km。
一年で約2,000km。
167km/月
スペーシアの用途は近所への買い物や嫁の職場までの
送り迎えなど、手軽な足として活躍している。
車を所有するのは約10年ぶり。
今住んでいる相模原市の自宅は、駅まで15分。
スーパーやホームセンターなど車で少し行けば
殆どのものは揃う。
スペーシアを購入する際には、軽自動車には抵抗があったが
維持費が安いのと今の駐車場が小さいため、軽にした。
試乗車も乗ってみたが、ハスラー、スペーシア共に
近所を走るには十分。
高速も問題なかった。
燃費はカタログ値26km/Lとあったが、実燃費は18km/L前後。
まぁ、市街地中心に走っているからそんなもんか?
バイクは自分ができる範囲でメンテナンスやっているが
車はどーもいじる気がしない。
とはいっても、大事にしないと機械はあとあと故障した際に
面倒なので、これからは定期的にメンテナンスをやっていこうと思う。
まずは、サービスマニュアルを入手しなくては。
自分で出来そうなメンテ。
・オイル交換/6,000km毎 OR 一年毎
・エアエレメント(フィルター)交換
・ブレーキパットの交換
くらいかな?
時間を作って色々やってみよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿