http://www.ecoq21.jp/ecoheart/cat01/ecoheart01-2.html
UA値 = 0.46以下 / G2基準
●UA値(外皮平均熱貫流率)とは、住宅の内部から床、外壁、屋根(天井)や開口部などから外部へ逃げる熱量を外皮全体で平均した値。熱損失の合計を外皮等面積で除した値で、値が小さいほど熱が逃げにくく省エネルギー性能が高いことを示す。
●μ値(夏期日射取得係数)とは、夏の住宅に侵入する日射量を示すもので数値が小さい程、日射の影響が少なく冷房効率が高くなります。
※C値(相当隙間面積)について2009年4月1日の改正省エネルギー法から、表示義務がなくなりました。