初めてLLC交換。
LLC交換用のドレンボルトを探すも
見つからず、メンテナンス本を確認すると
なんとエンジン下のホースを外す必要があるようだ。
ホースの脱着・・・・
やりたくねー(T_T)
でも最近、信号でとまると
頻繁にラジエラーファンが回る・・・
電圧低下・・・
冷却水が怪しいと勝手に思い(笑)
交換することに。
やってみると・・・
めちゃめちゃ大変だった(T_T)
ホースを外すのも
ホースを付けるのも
死ぬ思いした作業。
あと、冷却水を効果的に循環させられるらしい
ワコーズの添加剤を追加。
効果は・・・・、素人には分からん(T_T)
ファンは相変わらず回るが頻度は減ったような・・・
でも画期的な効果はわからない。
うーん・・・・微妙だが、よしとしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿